来る都議選では、自民公明は過半数を取れますか?そして、創価学会の宗教団体的確....
来る都議選では、自民公明は過半数を取れますか?そして、創価学会の宗教団体的確騒動が決着する訳で、これは公明党の最大の急所な訳で、絶対に負けられないはず。東京に投票権を持つ若者は、低投票率です。学会としては、低投票率であった方が組織がしっかりしている訳で、ここは投票して来なかった人の動向が焦点です。やっぱり、投票率は上がらないと思いますか?都議選で自公が負けると、麻生さんは退陣することになりませんか?(続きを読む)都議選の投票率は、静岡知事選同様に高くなりそうですか?高くなった分は民主への....
都議選の投票率は、静岡知事選同様に高くなりそうですか?高くなった分は民主への票となりますか?(続きを読む)都議選とコロッケ
都議選投票日。 ぐだぐだしている間に夕方になってしまう。 散歩がてら行く。 帰りにひさしぶりにお肉屋さんでコロッケを買ってくる。 注文してから揚げてくれるので熱々を持って帰る。 ...(続きを読む)都議選投票日にあれこれ
都議選投票日にあれこれ ジャンル : 政治・経済 スレッドテーマ : 2009東京都議選 今日は、都議会議員選挙の投票日。昨日まで、都議選一色になった僕ですが、今日は、大阪府の豊中市で日本共産党がひらいた「介護のつどい」の報告者として ...(続きを読む)やっぱ研究は必要だもんね。
... きょうは奥さんと都議選投票のついでに五反田まで散歩して、初めて入ったパン屋2軒でバゲット買ってきました。 長いほうはネットなんかでもそれなりに名前が知られてるらしいソニー通りにあるパン屋のバゲットで ...(続きを読む)都議選午後6時投票率、前回より5ポイント近く上回る
10 時間前
都選挙管理委員会の発表によると、午後6時現在の推定投票率は38・85%で、前回(2005年)同時刻の推定投票率を4・81ポイント上回っている。 今回の都議選には、221人が立候補。自民、公明が過半数(64議席以上)を維持できるかどうかが焦点だ。(続きを読む)